【映像】1万3000年前から宇宙をただよう謎の物体 〜ブラックナイト・サテライト〜

【ブラックナイト衛星】という伝説のUFOの名を聞いたことがあるだろうか?
世界で最も古い論説の一つでもあり、世界中で目撃情報の飛び交う謎の黒い物体だ。
宇宙空間で撮影されたブラックナイトの貴重な写真があるので見てもらいたい。
その存在は長い間忘れ去られていたのだが、最近フロリダ州の上空に現れたのを皮切りに再び脚光を浴び、話題になった。
さらに今年になってISS(国際宇宙ステーション)から、かなりの至近距離でこのブラックナイトを撮影した映像が送られてきたのだ!
その衝撃映像がこちら
1万3000年前から存在すると言われるこのブラックナイト。噂の発端は1954年にはじまった。
1988年にはスペースシャトル【エンデバー】が宇宙空間で撮影した連続写真に謎の黒い物体が写っていて、それは地球周回軌道上にあることがわかっている。
しかし、NASAはすぐさまこれを単なる噂として処理し、「シャトルからはがれ落ちた鉄板だ」と発表した。
地球の上空を移動しながら、様々な場所で目撃されているこの黒い物体を、
ちゃんと検証もせずに、単なる鉄板と片付けてしまっていいのだろうか?
あまりにも不自然なNASAの発表に対して、不満の声もあがっているようだが
いまのところ、真実は誰にもわからない・・・。
(参照:disinfo)