日本の諜報機関DFS【最高機密ファイル】

世界最強の情報機関連合ファイブアイズとは
アメリカを頂点として、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドがセカンドパーティとして名を連ね、この五カ国を通称「ファイブアイズ」と呼ぶ。
そう、この5つの目が、世界中の情報を自由に収集することができる情報強者なのだ。
日本は、その下のサードパーティとして、自分たちの情報はすべて提供しながらも、ファイブアイズからは限定された情報しか与えられない。
つまり、ジャイアンとスネ夫のような関係なのだ。
日本の諜報機関DFSとは、ファイブアイズの飼い犬として利用されていた。
国の機関が安全保障を目的に大量の情報を収集する諜報活動。諜報員や工作員によるスパイ行為、盗聴や暗号解読のための電波・通信の傍受、さらには、インターネット空間へと、各国の諜報活動は肥大化の一途をたどっている。
今回、NHKはアメリカの諜報機関、国家安全保障局・NSAの最高機密ファイルを入手。そこから、これまで秘密のベールに包まれてきた日本の諜報活動の一端が見えてきた。アメリカ軍も一切明かしていないある諜報作戦に日本が組み込まれたという記述、最先端のネット諜報に日本が乗り出していたことも記されていた。
緊迫する国際情勢の舞台裏で、日本の諜報機関はどんな役割を担い、どのような活動をしているのか。アメリカの最高機密ファイルから見えた日本の諜報。その知られざる実態に迫る。
まとめ
今回の情報は、今更言うまでもないような内容だが。
そもそも、なぜNHKがこの情報を取り上げたと思いますか?
番組を見ればわかる通り、明らかにアメリカを叩きたがっている偏った番組構成。
では、NHKという存在はどの息がかかった立ち位置の情報機関なのでしょうか?
そこには、淀んだ地球の歴史と、利権にまみれた様々な思惑が見え隠れしてきますね。
ぜひ、あなたの意見も聞かせてください。